CATEGORY

法律・建築基準

  • 2019年6月19日

ビルの窓に貼られている三角印!あの赤いマークの意味とは?

ビルやマンションなどの建物にある、窓の赤い三角形のマークを見たことがある方は多いのではないでしょうか。しかし、その赤いマークにはどのような役目があるかをご存知ですか。普段何気なく目にしている赤い三角マークには、重要な意味があります。ここでは、その意味や建築においての決まりについてお話ししていきます。

  • 2019年6月12日

その私道はだれのもの?通行権がないと車が通れないかも!?

車で道路を走るときに、その道路が公道か私道かについて考えている方は少ないのではないでしょうか。そこに道があるのなら、誰でも通行可能だと思ってしまいますよね。しかし、もし道路が私道だった場合、利用するには通行権が必要です。もし、これから土地や物件を購入する予定のある方は、隣接する道路について事前に確認したほうが賢明でしょう。

  • 2019年6月11日

準防火地域とは?窓・サッシ・シャッターに規制があるの?

建物の建設を考えている、あるいは購入した土地が準防火地域だったらどうなるのでしょうか。普段聞きなれない言葉だからこそ、どのような規制があるのか見当がつかないことも多いでしょう。ここでは、準防火地域について、また防火対策として窓・サッシ・シャッターの規制についてもお話ししていきます。

  • 2019年6月9日

建築物設計の基本!建蔽率と容積率の求め方を解説

整然とした街並を確保するために、建蔽率・容積率などの各種の決まりが定められています。建築物を設計する際に、建物の規模を決定する基本が建蔽率と容積率となります。求め方や算定をする際の様々な条件が建築基準法で細かく定められているのです。今回は、建蔽率と容積率に関わるご案内をいたします。

  • 2019年6月8日

新築・増築・改築時に容積率、建蔽率を調べる方法は?

建物を新築や増築、改築する際、「容積率」「建蔽率」という言葉を聞くことがあるでしょう。容積率、建蔽率を知ることで、その土地に建てることができる建物の規模を調べることができます。今回は、容積率、建蔽率がどういうものかについて、また容積率、建蔽率を調べるための方法や気を付けることを、詳しくご紹介します。