SEARCH

「インテリア」の検索結果130件

  • 2019年4月14日

窓を自分の理想のインテリアへと変えるDIYのポイント

窓には、採光や換気などの役割がありますが、インテリアの要素としても重要です。窓の位置や大きさなどは、部屋の印象に大きな影響を与えます。特別な装飾を手に入れるのではなく、DIYによってもっとおしゃれな空間にできます。ちょっとしたスペースを作り小物を置くことでも違いがあるので、有効に活用する方法をご紹介します。

  • 2019年4月13日

初めてでも大丈夫!流木をアク抜きしてインテリア用に加工

近年はDIYの流行もあり、自分で家具や雑貨を作成する人が増えてきましたが、折角なら自分で初めからデザインして、個性の光るものを作ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか?ここでは、自然の風合いを生かした流木を使ってインテリア用に加工する方法をご紹介します。アク抜きなどの処理が必要になりますが、難しいことはありません。自分だけのインテリアを作り、我が家をオシャレに演出してみましょう。

  • 2019年4月11日

新築の玄関をおしゃれに魅せる!そのためのテクニックとは

家を新築するなら、いろいろな部分にこだわりたいものですよね。居住スペースの他にこだわりたい場所といえば「玄関」です。玄関は、家の顔となる部分であり、人に見せるおしゃれを楽しめるスペースでもあります。おしゃれと思える玄関にするには、どのような点に気をつければよいのでしょうか?こちらでは、新築の際にこだわりたい玄関づくりのポイントや、玄関をおしゃれに見せるテクニックなどご紹介していきます。

  • 2019年4月10日

新築の家は決めることがいっぱい!天井や壁のクロスの選び方

新築の家を建てる際には、家の形から間取り、設備や内装など、選んで決めることがたくさんあります。天井や壁のクロスも、選ぶ際に迷うものの一つでしょう。クロス選びは、イメージしているインテリアに近づくかどうかがかかっていて、思っている以上に難しいものです。そこで、ここでは、天井や壁のクロスの選び方のお話をしていきますので、ぜひ、参考になさってください。

  • 2019年4月8日

家の内装のデザインをイメージ!家庭でも簡単に使えるソフト

家づくりを始める際に、「自分の理想の間取りや内装のデザインを実現したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。そのような方におすすめなのが、家の外観や間取り、内装のデザインイメージををシュミレーションしながら作成できるソフトです。ここでは、優れた機能が揃っている有料ソフトから無料でも十分に機能が使えるフリーソフトまでをご紹介していきます。

  • 2019年3月27日

賃貸アパートでおしゃれなリビングにする方法

新しく住むお部屋が決まった時にまず考えるのは、家具の配置とインテリアではないでしょうか?賃貸アパートの場合、持ち家に比べると自由にリフォームはできませんが、多少築年数が経った古いアパートでもアイデア次第ではおしゃれにアレンジすることも可能です。特に、お部屋の顔ともいえるリビングをおしゃれなお部屋に変えるアイデアをご紹介します。

  • 2019年3月25日

防音カーテンの効果とは!?犬や猫の鳴き声が防げるの?

ペット可のアパートであったとしても、犬や猫の鳴き声や足音は気になるものです。犬を飼っている人は、外に漏れるのが心配ですし、飼っていない人にとっては騒音になってしまいます。そのようなときに使えるのが、防音カーテンです。普通のカーテンのように取り付けるだけで、防音の効果が期待できるのです。防音カーテンの効果や、取り付ける際のポイントなどをご紹介します。

  • 2019年3月18日

貸でも大丈夫!ブラインドの特徴と取り付ける方法について

「ブラインドを取り付けたい、でも賃貸だから穴を開けるわけにはいかないし…」そんな風に思っている方多いんじゃないでしょうか。意外に知られていませんが、実はブラインドは賃貸でも簡単に取り付けできるんです。そんな方に向けてブラインドの特徴や種類、取り付け方法などについてご紹介しますので、ぜひご覧ください。

  • 2019年3月11日

新築予定の方必見!キッチンのゴミ箱の正しい置き場所とは

新築やリフォーム予定の方、キッチンのゴミ箱の置き場所はすでに決まっていますか?「他に決めることが多すぎて、全く考えてなかった…」そんな方は必見です。キッチンに置くゴミ箱は意外と大きく、しかも1つだけではないことが多いですよね。ここではキッチンのゴミ箱の正しい設置場所について考えていきましょう。

  • 2019年2月24日

家を建てるブログからわかる素敵な平屋の魅力

今、平屋は幅広い世代から人気を集めています。和風建築だけでなく、スタイリッシュなコンクリート造、和風モダン、木をふんだんに使ったおしゃれな外観の平屋も見かけるようになりました。ブログなどでもたくさん紹介されていますね。しかし、平屋の魅力は外観だけではありません。今回は、家を建てるブログから平屋の魅力を見つけていきます。