MONTH

2019年10月

  • 2019年10月4日

購入する住宅は公道に接する?それとも私道?見分け方は?

不動産広告では、私道という言葉をよく見かけます。「私道負担有〇〇平方メートル」などと記載されていますが、どういった意味があるのかご存知でしょうか。不動産だけでなく、道路交通法との関係もありますので、公道との違いや見分け方を知っておきましょう。なるほどと思うことから、住宅を購入するときに気を付けたいことなどをお話ししていきます。

  • 2019年10月4日

ロフトでお布団を使うとカビが心配!すのこを敷いて湿気対策

家賃を抑えたいと思って部屋を探す場合は、どうしても狭い部屋や、部屋数が少ない部屋が候補に挙がるでしょう。そんなときに「ロフト付き」と書いてあると、「快適に住めるかも」と考えて気になりますよね。ロフトにお布団を敷いて寝ることには、さまざまなメリットがありますが、残念ながらデメリットもあります。そのひとつに「湿気によるカビ」がありますので、ここでは「カビ対策にすのこベッドは効果的なのか」「ロフトで寝る際の注意点は?」ということをご説明していきます。

  • 2019年10月4日

マンションを購入するなら新築?中古?購入者ブログを参考に

マンションを購入しようと考えている場合、決め手となるのは何でしょうか?新築であること、中古であること、利便性が高いところなど、人によってそれぞれかと思います。こちらでは、マンションを購入する際の注意点をお伝えしていきます。実際にマンションを購入された方のブログも参考にしていますので、併せてご確認ください。

  • 2019年10月3日

フローリングに傷やへこみがあって困っている!直し方は?

新築のときはピカピカだったフローリング。しかし、生活をしていくと、傷やへこみなどが気になってきますよね。また、賃貸物件においては、退去時、修繕するための費用を請求されることもあります。こちらの記事では、そうしたフローリングの傷やへこみの直し方をご紹介します。上手にリペアできれば、見た目もきれいになりますよ。

  • 2019年10月3日

サイディングは木目調が人気!でも縦張りは注意が必要?!

家の印象に大きくかかわる外壁。最近よく見かけるのは、木目調デザインのサイディングです。しかし、木目調の素材といっても一種類ではありません。そこで、それぞれの素材の特徴や印象を解説していきます。また、縦張り、横張りといわれるサイディングの施工方法についてもみていきましょう。

  • 2019年10月3日

アパートの住民から生活音が原因で苦情が!対処法は?

アパートで暮らしている人は騒音問題が生じないように、マナーを守って生活することが求められます。しかしながら人によって事情はさまざまで、ときにはアパートの住民から生活音が原因で苦情を受けてしまったということもあるでしょう。今回は、どのようなパターンで苦情を受けると考えられるのか、アパートの住民から苦情を受けたらどう対処すると良いのかなどについて記載していきます。

  • 2019年10月2日

アパートに支払う最初の家賃はどうなるの?日割り家賃とは?

アパートに入居するとき、月の途中から住むことが多いのではないでしょうか。しかし、アパートの家賃は月毎に決まっているため、月の途中から住む場合、最初の家賃の支払いがどうなるのか気になるところでしょう。大抵のアパートでは、最初の家賃は日割り家賃となることが多いようです。日割り家賃とは何か、支払い時期はいつなのか、日割り家賃を抑える方法などをお伝えします。

  • 2019年10月2日

アパートでペットをこっそり飼うのはだめ!交渉の方法は?

ペット不可のアパートで暮らしていていながらも「ペットが飼いたい」と考えたことのある方は多いかもしれません。しかし、こっそり飼ってしまうと、何らかのきっかけで他の入居者に知られてしまう可能性もあり、大家さんや管理人に報告されてしまうかもしれません。ペット不可のアパートでも「ペットが飼いたい」と思った場合には、交渉してみるのも1つの方法です。今回は、ペット不可のアパートでペットを飼った場合のリスクや交渉の方法と、ハムスターや魚のような小動物でも場合によっては禁止されている理由などについてお話しします。

  • 2019年10月1日

アパートでも自分らしく暮らしたい!1LDKのコーディネート術

1LDKは、一部屋が「LDK」とは別にあるので、それぞれのコーディネートが楽しめます。間取りにもよりますが、一人暮らしで使う場合は広くて収納にも困らず、友人や家族を招待しやすいのではないでしょうか。アパートでも、さまざまな工夫をすることによって、おしゃれにすることは可能です。1LDKのメリットやコーディネートのアイディアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

  • 2019年10月1日

間取り図の書き方が知りたい!方眼紙を使って作成してみよう

これから家を建てる予定がある方、予定はないけれどいずれは考えている方など、一番気になるのは間取りではないでしょうか。どんな家に住みたいか、家族で考えるだけでも楽しい時間ですよね。そこで今回は、より具体的な間取りを想像するべく、方眼紙を使った間取り図の書き方をご紹介します。間取り図を書くことで、イメージだけでなく色々なアイデアが浮かんできますよ。