• 2020年1月7日

モルタル仕上げの玄関で洗練された床に!掃除方法もご紹介

玄関は家族やお客様を出迎える場所です。その家の印象を決定づける場所と言っても良いでしょう。そんな玄関の床にはさまざまな素材が選ばれますが、中でもモルタル仕上げのデザインがおすすめです。スタイリッシュで洗練されたイメージを与えるモルタルの床について知り、掃除方法についても学んでいきましょう。また、モルタル床の玄関と相性の良いおすすめのインテリアについてもご紹介するので、そちらも参考にしてみてください。

  • 2020年1月6日

アパートに引っ越ししたら挨拶は必要?挨拶の基本的なマナー

アパートに引っ越しをする時には、新たな地でお世話になる近隣住民に対して、引っ越しの挨拶は欠かさずしたいものです。挨拶をすることで、住民への第一印象も良くなります。今回は、引っ越しの挨拶に関する基本的なマナーやおすすめの手土産などをご紹介します。挨拶を気持ち良く行って、近隣住民と友好的で良い関係を築きましょう。

  • 2020年1月5日

排煙窓がワイヤーのせいで開閉しにくい?修理と予防方法は

皆さんは排煙窓をご存知ですか。工場や店舗などの非住宅によく使われてる窓で、ワイヤーとそのワイヤーがつながった装置を使って、窓の開閉ができるようになっています。こちらの記事では、排煙窓の役割や、排煙窓にありがちなトラブルやその原因、排煙窓の修理やメンテナンス方法などについてお話ししていきます。排煙窓のトラブルでお困りの方に役立てていただければ幸いです。

  • 2020年1月4日

窓にすだれをつけておしゃれな雰囲気に!おすすめはこれ!

室内で暑い季節に厳しい日差しを避けるために、窓につける日よけに何を思い浮かべますか。カーテンは最もポピュラーな日よけですが、和室ですとカーテンが取り付けられない場合もありますよね。そこでおすすめなのが、よしずやすだれといった昔からあるアイテムで、とくにすだれは室内外に取り付けることができて便利です。今回は、便利な夏のアイテムであるすだれについてお話しします。近年では和室だけでなく洋室にも映えるおしゃれなすだれもあるので、合わせてご紹介していきます。

  • 2020年1月3日

賃貸物件は木造と鉄筋のどちらを選ぶ?防音性の違いについて

賃貸物件に住むにあたって気になるのが、防音性についてです。たくさんの人が住む賃貸物件では、音による近隣トラブルが起こりやすいので注意が必要です。そこで重要になるのが、賃貸物件の構造についてです。木造か鉄筋かでも防音性に違いがありますので、それぞれの特徴を知り、防音性についても考えていきましょう。

  • 2020年1月2日

木造アパートでもペット可の物件!起こり得る騒音などの問題

近年では、小型の犬や猫を飼う人が増え、「ペット可の賃貸物件を探しているけれどなかなか見つからない…」という方も多いのではないでしょうか。ここでは、ペット可の物件事情や、木造アパートでもペット可の物件が増えてきている理由、木造物件で動物を飼うと起こり得る騒音などの問題についてお話ししていきます。「ペットと一緒に暮らせるなら、木造アパートでもいいかな」と考えている方などは、ぜひお読みいただき、参考になさってください。

  • 2020年1月1日

損をしないために!敷金の返還や期限について詳しく知ろう!

部屋を退居するときに大切なのが「敷金」についてです。入居の際に当たり前のように支払う敷金ですが、返還や期限についてどれくらいの知識があるでしょうか。何も知らずに言われるがままにしていると、もしかしたら損をしているかもしれませんよ。期限内に相応の金額を返還してもらうためにも、敷金についての正しい知識を身に付けましょう。

  • 2019年12月31日

2つの法律で変わる床面積の計算!小数点以下の扱いは?

不動産を扱うときによく見かける言葉に「床面積」というものがあります。この床面積は、「不動産登記法」と「建築基準法」で捉え方に違いがあるということをご存知でしょうか。この記事では、床面積の測り方から、小数点以下の計算方法、床面積に含まれない部分など、床面積について2つの法律を比較しながらご紹介していきます。

  • 2019年12月30日

モルタルは適切な強度になるように配合に気を付けるべき

モルタルはコンクリートと違い強度があまりないため、建築現場では仕上げ材として使われることが多いです。強度が低めのモルタルですが、DIY用途ではレンガやブロック塀を積むときに使われます。モルタルとは、セメントと砂と水を配合して混ぜ合わせたものですが、コンクリートと何が違うのでしょう。モルタルが向いている用途、使うときの標準的な配合、使用するときの注意点などについて解説していきます。

  • 2019年12月29日

アパートを建てる時、建築にかかる金額を抑える方法は?

アパートを建てることを計画していても、いざ家賃収入の試算してみると手取り金額が少なくて、継続していけるかどうか不安になることはありませんか。特に近年は、建築費や土地が高騰していますので、採算がとれるような計画をたてるのは難しくなっています。だからこそ、計画の中で無駄な費用を削ったり見直したりすることがとても重要ですね。今回は、建築にかかる金額を抑えるための方法をご紹介します。