新築マイホームのキッチンで後悔しない!収納のポイントとは

新築マイホームでは、特に女性は、キッチンに力を入れる方は多いのではないでしょうか。

毎日使う場所ですから、後悔しないようにつくりたいですよね。

そんなキッチンの中でも、今回は収納についてお話ししていきます。

これから新築される方も、ぜひ参考に見てみてください。

新築のキッチンでは収納に悩む…

注文住宅でマイホームを新築する場合、自分の好きなようにキッチンをつくることができますね。

あこがれのアイランドキッチンを採用したり、おしゃれな照明をつけたりと、あれこれ検討することと思います。

これらももちろん大切ですが、キッチンで忘れてはいけないことの1つが「収納」です。

この収納によって、キッチンの使い勝手が変わるともいえますから、よく検討してほしいポイントです。

例えば、キッチン周りをすっきりとさせたい場合は、それなりの収納力が必要といえます。

しかし、収納力があっても調理器具や食器をスムーズに取り出せない場合、使い勝手の悪いキッチンになってしまいます。

こういったことから、新築のキッチンを考える際、収納で悩んでしまう方が多いそうです。

新築のキッチン収納の失敗例をご紹介!

マイホーム新築の際に悩まれることが多い、キッチン収納。

中には「失敗した…」と感じている方もいますので、どういった収納に失敗したのかを見てみましょう。

〈収納力がありすぎて失敗〉

先ほどキッチン周りをすっきりとさせたい場合は、それなりの収納力が必要とお伝えしました。

新築した方の中にも、収納力欲しさに大きな食器棚とパントリーを採用した方がいます。

収納力があると良さそうに感じますが、ここまで大きくなくても良かったという失敗例もあります。

実際にキッチン関係の物を入れてみると、収納が大きすぎてスカスカに見えてしまうのです。

そんなスカスカな収納を見てしまうと、豊富な収納力も無駄に思えてしまいますよね。

収納力を大きくしたことで、キッチンスペースもその分狭くなってしまったので、大きな食器棚もパントリーも採用して失敗と思ってしまったそうです。

そのため、実際に収納する物の量を想定して、収納を考えることが大切です。

〈食洗機を取り入れて失敗〉

新築ではシステムキッチンを採用することも多いでしょう。

そんなシステムキッチンでは、食洗機が標準装備になっていることが多いです。

食洗機があると便利と考え、採用する方も多いですが、中には失敗に思う方もいるようです。

洗って乾かすのに慣れている方ですと、食洗機がなくても特に支障がありません。

むしろ食洗機のスペースを収納スペースにあてれば良かったと思う方もいます。

生活スタイルによっては食洗機がなくても良いようなので、そのような方は食洗機を収納スペースにしても良いかもしれません。

自分の身長に合った収納スペースをつくることも大切!

もう1つ、新築のキッチン収納に失敗した例をご紹介します。

〈自分の身長に合ってなくて失敗〉

パントリーなどを配置するスペースがなくて、キッチンの背面スペースを天井から床にかけて収納にした方もいます。

省スペースながら抜群の収納力がありますが、人によっては使い勝手が悪いかもしれません。

というのも、キッチンを使うのは女性が多いですよね。

例え高身長の女性であっても、背面収納の一番高いところに置かれた物は、脚立やいすを使わないと届かないかと思います。

いちいち脚立やいすで取るのが面倒になると、この収納スペースに物を置かなくなります。

そうなれば、この一番上の収納スペースも無駄になってしまい、失敗につながることでしょう。

こうした失敗をしないためにも、新築キッチンの収納は慎重に決めることが大切ですね。

使い勝手の良いキッチンに!収納のポイントとは

お伝えしてきましたように、収納によってキッチンの使いやすさは違ってきます。

そこでここからは、新築のキッチンを使いやすくするための収納のポイントをお伝えしていきます。

先ほどお伝えしたように、自分たちの身長に合っているかも大切ですが、収納棚の奥行きもポイントです。

奥行きが深いとさまざまな食器などを置くことができて便利に見えますが、使い勝手が良いといえるのでしょうか。

例えば、収納棚の奥行きが深すぎてしまった場合、人によっては奥に入った食器などを取り出すときにてこずるかもしれません。

また、奥にしまったまま忘れてしまう可能性もあるでしょう。

このような場合、使い勝手が良いとはあまりいうことができませんよね。

そのため、必ずしも奥行きのある収納棚が良いとは限りません。

高さ同様、奥行きに関しても、自分たちの体に合った収納をつくることが大切です。

床下収納やパントリーは新築につけるべき?

新築のキッチンでは、床下収納やパントリーをつけるのにも悩むかもしれません。

これらがあれば、より収納スペースを確保することができますから、マイホーム新築時には多くのご家庭で採用されています。

とはいえ、どちらも自分たちの生活スタイルなどに合わなければ、使い勝手が悪いものになりかねません。

床下収納であれば、使用頻度の少ない蒸し器などのかさばるキッチン用品の収納に便利です。

深さがあるので、食器棚などに入らない高さのものを収納するのにも重宝します。

しかし、取り出すときは大変です。

重いものを収納した場合、取り出すときは上に持ち上げなくてはいけません。

中には腰を痛めてしまった方もいますから、収納するものに注意しないと危険です。

また、パントリーの場合は、大型の収納スペースということでストック品の収納に活躍します。

どこに何があるかが見やすいことがほとんどなので、使いたいものをすぐに取り出すことができるでしょう。

しかし、棚の位置には注意が必要です。

新築の場合は作りつけの棚でしょうから、取り外しすることができません。

収納する物の高さと合っていなくては、せっかくのパントリーも役目を果たせなくなってしまいます。

こういったことを頭に入れて、床下収納やパントリーをつけるべきか検討してみてください。

意外と忘れがちなごみ箱の収納スペースも考える!

新築のキッチンに収納するものは、食器やキッチン用品だけではありません。

意外と多くの方が忘れがちですが、ごみ箱も挙げられます。

ごみ箱がないと、生ごみや包装ごみを入れることができませんから必要ですね。

ほかにも缶や瓶、ペットボトルなどの分別が必要なごみが発生しますから、複数のごみ箱を配置することになるかと思います。

そのため、ごみ箱の収納スペースも、新築のキッチンに確保しておくことが大切です。

実際にどのように使用するかイメージして、あると便利な場所にごみ箱の収納スペースをつくりましょう。

新築にシステムキッチンを採用する場合は、収納ユニットの中にごみ箱が収納できるタイプもあるので、こちらを選んでみるのもおすすめです。

収納で使いやすいキッチンに!

マイホーム新築の際、キッチン収納に悩む方が多いと聞きます。

収納次第でキッチンの使いやすさも変わるといわれていて、自分たちの体に合った収納でないと、抜群の収納力を活かせず、使い勝手の悪いキッチンになってしまうこともあります。

使いやすいキッチンにするためにも、ここでお話ししたことなどを参考に十分に検討して、キッチン収納を選んでみてください。