CATEGORY

建物

  • 2020年1月10日

木造メゾネット賃貸の住み心地は?騒音トラブルに注意しよう

賃貸物件には様々な部屋のタイプがあります。ワンルームやロフト付きなどありますが、なかには木造メゾネットタイプの賃貸物件を探している方もいるでしょう。それでは、木造メゾネットタイプの賃貸物件の住み心地はどうなのでしょうか。また、木造メゾネットタイプの賃貸物件で起こり得る騒音トラブルについてもお話ししていきます。この記事を、メゾネット賃貸選びの参考にしていただければ幸いです。

  • 2020年1月7日

モルタル仕上げの玄関で洗練された床に!掃除方法もご紹介

玄関は家族やお客様を出迎える場所です。その家の印象を決定づける場所と言っても良いでしょう。そんな玄関の床にはさまざまな素材が選ばれますが、中でもモルタル仕上げのデザインがおすすめです。スタイリッシュで洗練されたイメージを与えるモルタルの床について知り、掃除方法についても学んでいきましょう。また、モルタル床の玄関と相性の良いおすすめのインテリアについてもご紹介するので、そちらも参考にしてみてください。

  • 2020年1月5日

排煙窓がワイヤーのせいで開閉しにくい?修理と予防方法は

皆さんは排煙窓をご存知ですか。工場や店舗などの非住宅によく使われてる窓で、ワイヤーとそのワイヤーがつながった装置を使って、窓の開閉ができるようになっています。こちらの記事では、排煙窓の役割や、排煙窓にありがちなトラブルやその原因、排煙窓の修理やメンテナンス方法などについてお話ししていきます。排煙窓のトラブルでお困りの方に役立てていただければ幸いです。

  • 2020年1月2日

木造アパートでもペット可の物件!起こり得る騒音などの問題

近年では、小型の犬や猫を飼う人が増え、「ペット可の賃貸物件を探しているけれどなかなか見つからない…」という方も多いのではないでしょうか。ここでは、ペット可の物件事情や、木造アパートでもペット可の物件が増えてきている理由、木造物件で動物を飼うと起こり得る騒音などの問題についてお話ししていきます。「ペットと一緒に暮らせるなら、木造アパートでもいいかな」と考えている方などは、ぜひお読みいただき、参考になさってください。

  • 2019年12月30日

モルタルは適切な強度になるように配合に気を付けるべき

モルタルはコンクリートと違い強度があまりないため、建築現場では仕上げ材として使われることが多いです。強度が低めのモルタルですが、DIY用途ではレンガやブロック塀を積むときに使われます。モルタルとは、セメントと砂と水を配合して混ぜ合わせたものですが、コンクリートと何が違うのでしょう。モルタルが向いている用途、使うときの標準的な配合、使用するときの注意点などについて解説していきます。

  • 2019年12月25日

木造と軽量鉄骨造の違い!建てるならどちらがおすすめ?

住宅を建てるにあたり、さまざまなハウスメーカーや工務店の中から選ばなくてはなりません。ハウスメーカーや工務店はそれぞれ、得意分野としている建築方法があります。最もポピュラーなのが木造住宅ですが、中には軽量鉄骨造を扱っている業者もあります。では、木造と軽量鉄骨造の違いは一体なんでしょうか。ここでは、これら2つの違いを見ながら、どちらがよいのかを考えていきます。

  • 2019年12月24日

木造のガレージをDIYでチャレンジ!確認が必要なこととは?

DIYでの木造ガレージの設置を検討している方は、実行に移す前にまず確認申請を行いましょう。自分の敷地内のこととはいえ、建築物であるガレージを設置するためには、いくつかの決まりを守る必要があります。そこで、今回は木造ガレージをつくるときに確認が必要なことなどをご紹介していきます。木造ガレージのDIYにチャレンジしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

  • 2019年12月21日

モルタル壁に穴をあけたい!自分でできる?そのやり方は?

モルタル壁は味わい深く、ナチュラルな仕上がりになるため「マイホームの外壁に取り入れたい」という方も多いかもしれません。いざ家を建てたあとに、LANケーブルや防犯カメラの電源コードを通す穴がない場合は、モルタル壁に穴をあけなければならなくなることもあります。そこで今回は、モルタルとは何か、工法の種類やモルタル壁に穴をあける手順などもお伝えします

  • 2019年12月19日

駐車場の目地には何を使う?人工芝を使うメリットを知ろう!

新築で駐車場を造る場合、駐車場の素材は何がいいのでしょうか?見た目の美しさとメンテナンスの楽さから、コンクリートを選ぶ方は多いと思います。それでは、コンクリートの駐車場でよく使われる目地ですが、目地には何がおすすめでしょう?目地には植物や砂利などが考えられますが、人工芝を使う方法もあります。記事では、目地の役割、目地に人工芝を使うメリットなどをご紹介していきます。

  • 2019年12月19日

鉄骨造の坪単価は?事務所を建てるのに必要な費用と構造体

事務所を建てるとなれば、どういった構造体にするかを決めなければなりません。軽量・重量鉄骨造の事務所は、全体の7割を占めているといいますが、いったいどういう構造体で坪単価はいくらなのでしょうか。今回は、建築にかかる費用や構造体、地盤改良についてもお話しします。