窓に遮熱フィルムを貼ると割れる?ペアガラスへの危険性

最近の新築の家では、窓にペアガラスを取り入れていることが多いですよね。

ペアガラスを使用すれば、夏の暑さをしのぎやすくなり、冬の冷気をシャットアウトしやすくなります。

しかし、中には猛暑や寒さ対策以外にも、ペアガラスに遮熱フィルムを貼る方がいるようです。

ところが、このペアガラスに遮熱フィルムを貼る行為、危険な場合もあることをご存知でしょうか。

ペアガラスや遮熱フィルムの特性や、なぜペアガラスに遮熱フィルムを貼ると危険なのかお伝えしていきましょう。

遮熱フィルムは必要?暑さ寒さ対策では窓をペアガラスに

新築の家にしろ賃貸マンションにしろ、住まいには高気密高断熱が求められることが当たり前になっています。

高気密高断熱の家にすることによって、暑さ寒さに強い環境に身を置くことができるからです。

昔のような高気密高断熱対策していない家では夏は暑さがひどく、冬は寒さが身に染みることでしょう。

暑さ対策で何か工夫できないかと感じている方も多いかもしれません。

そのために、窓に遮熱フィルムを使っている場合もありそうですよね。

また、高気密高断熱であるということは、冬の寒さに対しても意味があります。

暖めた部屋の空気は、高気密高断熱であれば暖かい空気を逃げにくくすることができるからです。

それでは、家の中で空気が逃げやすい部分はどこになるのでしょうか。

それは、窓です。

窓の種類によっては外気の暑さを直接感じやすくなったり、冬にはせっかく温めた空気が窓から逃げてしまうことになってしまうのです。

そこで登場するのが、窓への対策として用いられるペアガラスです。

最近のペアガラスは標準装備として取り入れられるようにもなっており、夏や冬などの気温変化の激しい時期に役立つ窓として効果が期待されています。

窓におすすめのペアガラスってどういうもの?

空気の逃げ道として窓は大きな部分を占めているため、窓をペアガラスにすることによって夏の暑さをやわらげたり冬の寒さをしのぐことは大切です。

また、高気密高断熱の住まいのためにも、ペアガラスは欠かせません。

ここでは、ペアガラスとはどういうものなのかを、詳しくお伝えしていきます。

1枚ガラスが1枚だけのガラスで作られているのに対して、ペアガラスは複数のガラスで作られているものを指します。

昔ながらの1枚ガラスでは、夏の暑さや冬の寒さの影響をもろに受けやすいため、遮熱フィルムで対策されている方もいらっしゃることでしょう。

ペアガラスで一般的に普及されているものは2枚ガラスのタイプとなり、ガラスとガラスの間に空気・ガス・真空になっているものが普及しています。

このガラスとガラスの間に中間層が作られていることによって、空気の対流がなくなり断熱効果が高まるという訳なのです。

ペアガラスの中にはトリプルガラスといって3枚タイプのものもありますが、こちらはより断熱効果が期待できるため、北欧のような寒さの厳しい地域では普及しているようです。

優れた断熱効果を持つトリプルガラスですが、ガラスの厚みが出てしまうことによって壁も厚く作る必要があることなどから、日本での普及にはまだいたっていません。

遮熱フィルムのような効果?!窓にペアガラスを使うメリット

高気密高断熱の環境づくりのためにも、窓にペアガラスを使用することが普及しています。

ここでは、ペアガラスが持つメリットについてお伝えしていきます。

ペアガラスに期待される効果として、まずは「断熱性の高さ」が挙げられます。

暑さ寒さの影響を受けやすい窓をペアガラスにすることは、ガラスとガラスの間に中間層を作って夏の暑さを遮り冬の暖かい空気を逃がしにくくすることから、断熱性が高くなるといわれているのです。

断熱性の高さは、「光熱費の削減」にも繋がります。

夏の暑い日はエアコンがフル稼働の場合も多く、そんな時ペアガラスによって暑さを遮る効果が期待できれば、同時にエアコンの稼働率を低くすることができます。

また、寒い空気が部屋の中から出ていくことを防ぐ効果も期待できますので、エアコンばかりに頼らなくても暖かい空気が逃げにくいことに繋がるのです。

1枚ガラスとペアガラスでは、ペアガラスのほうが年間の光熱費が4割削減するという意見もありますので、効果はなかなか高いということができそうです。

他のメリットとしては、「結露ができにくい」ということもあります。

ペアガラスのガラスとガラスの中間層によって室内と室外の気温の差を小さくする効果があり、その分、結露ができにくくなるということですね。

これだけのメリットがあるペアガラスに、遮熱フィルムを貼る必要はないように思いますがどうなのでしょうか。

なぜペアガラスの窓に遮熱フィルムを貼るのか?

ペアガラスには遮熱断熱性が期待できるため、遮熱フイルムの必要はないように思いますよね。

それでは、なぜペアガラスに遮熱フィルムを貼るのでしょうか。

それはフィルムに隠された他の機能に秘密があり、主なものは以下の3つです。

・プライバシー
・防犯
・防音

プライバシーのために貼るフィルムは、レースカーテンなどでは透けやすい場合に使うことがあります。

外から中の様子が見えることはできる限り避けたいことですので、その時フィルムが役に立ちます。

また、防犯の観点から窓から侵入されるケースは多いのですが、そのような侵入をフィルムを貼ることによって窓を破れにくくする効果があります。

フィルムの中には防音効果があるといわれているタイプもあり、外からの騒音に悩まされるような環境に住んでいる場合は重宝しますよね。

ペアガラスに遮熱フィルムを貼るのには、単に遮熱断熱だけを狙っているのではないということが分かります。

ペアガラスの窓に遮熱フィルムを貼る危険性!ひび割れの可能性も

ペアガラスに遮熱フィルムを貼ることは、遮熱断熱効果がもともと高いペアガラスにとっては必要性があまり無いようにも思いますが、プライバシー・防犯・防音など他の効果も合わせて貼りつける方もいらっしゃるようです。

しかし、ペアガラスに遮熱フィルムを貼るのは少し危険な場合があります。

場合によってはペアガラスがひび割れてしまうことも考えられるからです。

どうしてひび割れが起きてしまうかというと、遮熱フィルムを貼ることによってガラスとガラスの間の中間層の空気が高温になってしまうことによるらしいのです。

中間層の空気が熱で高温になり膨張することによって、ペアガラスが熱割れしてしまうという訳なのですね。

ペアガラスに貼れる遮熱フィルムというものも存在しているようですが、多くの窓ガラスメーカーではあらかじめペアガラスに遮熱フィルムを貼ってひび割れしないということは保証できないとしております。

もし、遮熱フィルムをペアガラスに貼りたい場合は自己責任ということになるのです。

なお、網入りガラスもペアガラスと同様にガラスが熱割れする可能性がありますのでご注意ください。

ペアガラスの窓に遮熱フィルムを貼る場合に気をつけること

ペアガラスに遮熱フィルムを貼ることは窓ガラスがひび割れる可能性があるためおすすめしませんが、住む環境によってはフィルムを貼る必要性がある場合もありますよね。

その場合、ぜひ気をつけてもらいたいことをお伝えしていきます。

【フィルムの選び方】

・熱を吸収しないものを選ぶ
・無色透明なものを選ぶ

熱を吸収するタイプのフィルムはそれだけ熱割れの可能性が高くなりますので避けてください。

また、断熱タイプは熱を吸収しやすいため避けたほうがいいでしょう。

無色透明なものは熱を吸収しにくいですが、全く熱を吸収しないという訳ではありませんので注意が必要です。

【フィルムを貼る場所】

・南や西向きの窓に貼らない
・大きい窓ガラスに貼らない

東・北向きの窓はそれほど強い太陽の熱が当たらないため熱割れの危険性は少ないのですが、南・西向きは直接強い日差しがペアガラスに降り注ぐ可能性がありますので、避けられたほうがいいでしょう。

また、通常より大きすぎる窓に貼ることも避けたほうがいいです。

ペアガラスの窓に遮熱フィルムを貼るとひび割れる可能性がある

ペアガラスはその優れた断熱性によって、光熱費の削減・結露の減少にも効果が期待できます。

そんなペアガラスですが、遮熱フィルムを貼るとひび割れる可能性があります。

もともとペアガラスは遮熱断熱効果が高いのですが、それ以外の用途で使う場合もあるようです。

しかし、ペアガラスに遮熱フィルムを貼ることは、ガラスとガラスの中間層の空気を熱くし、ペアガラスを熱割れしてしまうことがありますので注意が必要です。