DIYと聞くと少し大変そうに思えますが、100均のアイテムでお手軽にご家庭でも窓のDIYが出来ます。
またお部屋の雰囲気に合わせて、まるで自分で行ったとは思えないほどお洒落な窓に変える方法もあります。
まずDIYといっても何から始めたら良いのか、DIYする際に何を使用したら良いのかわからないといったお悩みはありませんか。
今回は、窓のDIYに役立つ100均アイテムやDIYに必要なものについて紹介していきます。
まずDIYを始める際に必要なものとは
まず窓のDIYを始めようと思った際に、DIYの材料以外で必要なのは使用する工具です。
一般的に工具はホームセンターなどに置いてあるイメージですが、最近では工具も100均で手に入ります。
色々ある工具の中で一番必要な工具といえば、ドライバーです。
組み立てる物や作る物によってはドライバーのみで完成する場合もあります。
プラスドライバーとマイナスドライバーとありますが一般的によく使用するのはプラスドライバーです。
主にネジを外したり締めたりするのに使用します。
最近では、大きさや種類を先端だけ別の物に変えるようなセットもあります。
次は、メジャーやペンチです。
メジャーは、サイズを測る際に必要です。
大きな物を測る際などはストッパーがついているアルミタイプのものがオススメです。
ペンチは、細かな作業や硬いものを動かす際などや、針金のような硬いものを切ったりする事にも使用できます。
他にも色々な道具がありますが、ここで紹介した三つはDIYだけではなく別の場面でも使用できるのでご自宅に一つあるだけでも便利です。
また、タッカーと呼ばれる、いわゆるDIY用の木材などに使用するホッチキスもおすすめです。
これがあれば釘で打つことが出来ないようなDIYでも簡単に板と板をくっつけることが出来、本格的なDIYにも挑戦できます。
こちらも100均で購入できるので探してみてください。
100均のフォトフレームを使用してお洒落な窓枠を作ろう!
ここからは簡単なDIYについてご紹介していきます。
初めにご紹介するのが、フォトフレームを使用して窓枠をDIYする方法です。
キッチンやトイレの窓がない場所に、飾りとしてのお洒落な窓枠や窓の飾りを作ることができます。
作り方としては、まずフォトフレームを用意します。
4つ繋げて作成するとお洒落な窓枠に仕上がりますので、4個フォトフレームを準備すると良いでしょう。
フォトフレームは、縦2つ横2つになるように並べます。
接着材や接着テープ、グルーガンなどでフォトフレームをくっつけていきます。
これでだけで外枠が完成なのですが、色をペンキやアクリル絵の具などで色を塗ってもお洒落になります。
ちなみにグルーガンやペンキや絵の具も100均で揃いますので材料も簡単に揃える事が出来ます。
今までDIYをしたことがない方でも、気軽に挑戦することが出来るDIYです。
アルミタイプの窓枠を簡単DIYで雑貨屋さんのような窓へ変身!
お部屋をお洒落なインテリアにしたり改装を行ったりしたのに、アルミタイプの窓枠で雰囲気が台無しなんてことはありませんか。
次に紹介するのは、100均にあるお洒落なリメイクシートや板などで簡単に窓枠を変える方法です。
はじめに板を使ったDIYを紹介します。
まず準備するのは、窓のサイズに合わせた板とペンキなどです。
ここで板同士をくっつけるのは、先ほど紹介したタッカーか接着剤を使用すると良いでしょう。
始める前にあらかじめメジャーなどで窓サイズを必ず測定し板を購入しましょう。
窓枠に合わせて板をカットするか、窓枠のサイズに合う木材を選び、枠のように接着材やタッカーで止めます。
枠組みができた後はペンキやアクリル絵の具などで塗装をし、粘着テープを裏に貼り付け窓にくっつけます。
賃貸のマンションや板を直接貼り付けることが難しい方は、木目のものやお洒落なリメイクシートを貼ると、簡単に窓枠の雰囲気を変えることが出来ます。
しかし、板を貼った方が本格的でお洒落に見えます。
本格的にDIYに挑戦!窓を二重窓にする方法
二重窓をご存知でしょうか。
二重窓は窓の内側にもう一つの窓、内窓がついているものを指し、元々は寒冷地などで断熱や寒さ対策の為に使われていました。
今ではお洒落のためや断熱のためなど、寒さ対策だけではない用途で使用している方も多いのではないでしょうか。
そんな二重窓を100均のアイテムでDIY出来ます。
必要なものは、前項でご紹介したものと同様、窓のサイズに合わせた板やペンキなどです。
二重窓を作成する場合、他に準備するのはプラダンボール板と呼ばれる素材です。
ガラス部分にこのプラダンボール板を使用すると簡単にDIY出来ます。
もう一つ重要な必要なものはレールです。
窓のレールは、100均では見つからないと思いますので、ホームセンターなどで二重窓作成キットの様なものを購入するか窓に合わせてレールを購入しておくと良いです。
次は作成方法ですが、まず前項で紹介したように窓枠を窓のサイズに合わせ作ります。
窓枠は二つ作り、色を変えたい場合はペンキやアクリル絵の具で塗装しておいて下さい
窓の枠に合わせプラダンボール板をカットし、窓枠の裏からタッカーや粘着テープ接着材などでプラダンボール板をくっつけます。
そしてレールを上下確認しながら粘着テープなどで貼っていきます。
このレールの貼り方はレールの種類にもよるので購入した際の装着の仕方を確認して下さい。
重要なのはレールをきちんとくっつける事と作成する際の一つ一つのものをサイズをきちんと測ると隙間なくはまります。
簡単なDIYだけでなく少し手の込んだものを作成したい方はぜひお試し下さい。
ご自宅の窓を100均にあるものでステンドグラスに変身
最近では100均に、ガラス絵の具というものが販売されています。
ガラス絵の具は、ガラスに直接絵が描ける絵の具です。
乾いた際に通常の絵の具より透明感が出るので、ステンドグラスのような仕上がりになるのです。
家の小窓や飾りの窓などをステンドグラスに変えると、印象がかなり変わります。
作り方ですが、まずガラスにデザインする絵や模様を考えます。
そしてデザインが決まったらそのデザインの下絵を紙に描きその上にガラスを当てます。
そして絵をなぞるように好きな色で描いていくだけです。
ポイントは絵の縁取りを描き中の色を塗っていく事です。
また、ガラスの質感を変えてよりお洒落にしたい方は、先程ご紹介した目隠しシートを張りその上から絵の具で絵を描くとまた雰囲気の違ったステンドグラスになります。
このガラス絵の具は乾くとはがすこともできるので、透明のシートやファイルなどの上に絵をかき剥がせば、お風呂場やガラスにくっつけるシールとしても使用できます。
この絵の具だけでお部屋の雰囲気も変わりますし、100均のアイテムを使用しDIYをしたとは誰も気づかないかもしれません。
窓枠やフォトフレームの飾り窓、二重窓と組み合わせてガラス絵の具で飾りつけをすれば、まるでお洒落な雑貨屋さんのような窓に仕上がります。
凄く簡単にDIY出来ますので、お子様と一緒に遊び感覚でやってみるのもおすすめです。
DIYする際に便利な100均アイテム
ここまでご紹介したDIYに使用する道具は、簡単に使用できるものや手に入るものばかりでしたが、100均には他にも便利なアイテムが販売されています。
木材やあまり知られていないような部品もいくつか販売していますので、窓以外の部分ももっと本格的にDIYしたいという方にも重宝します。
スパナと呼ばれるボルトなどの締めつけや取り外しに使用する工具などもあります。
他の物も調べてみると、のこぎり・ハンマー・グルーガンなども100均で販売しているようです。
本格的にDIYを始めるには、工具などがどうしても必要になります。
工具は値段も高くなるので揃えるのを躊躇する方や、たまにしか使用しないので簡易的に使える物が良いといった方にはおすすめです。
また、100円で手に入るので試しやすいでしょう。
そういった点では、このような工具が身近で安価で手に入る現在だからこそDIYが流行っているのではないでしょうか。
100均アイテムで気軽に簡単に窓のDIYに挑戦
窓のDIYは難しそうなイメージもありますが、100均アイテムをうまく利用すれば、とても簡単にDIYが出来ます。
窓をお洒落にDIYする事で、お部屋の雰囲気もガラッと変わってくるでしょう。
賃貸マンションでなかなか試す事が出来ないといった方でも、原状回復できるアイテムもありますので出来る範囲でDIYを楽しんで下さい。
上手くできそうにない方も、やってみると楽しくなるかもしれませんので気軽に試してみて下さい。