アパートでギターなどの楽器演奏をする際には騒音対策を!

アパートの壁は薄く、隣の住人の生活音が聞こえやすいイメージがありませんか。

特に、ギターなどの楽器演奏が好きな方にとっては、近隣住人との騒音トラブルが発生しないか、気になるところですね。

しっかりと防音の工夫を施すことで、のびのびとギターを演奏することはできます。

では、ギターの騒音、防音対策についてみていきましょう。

騒音トラブルに注意しよう

アパートやマンションなどの共同住宅における近隣住人とのトラブルは、回避したいですよね。

しかしながら、住人同士のトラブルは後を絶ちません。

実は、賃貸物件で一番トラブルに繋がるのは「騒音」に関することなのです。

これはギターなどの楽器の音だけでなく、日常の生活音など、色々と原因になりえることがあります。

音は、空気の振動によって伝わります。

アパートやマンションで近隣住人の部屋の音が聞こえるのは、音の振動が空気やもの、壁をつたって他の部屋まで伝達してしまうからなのです。

音には、固体音と空気音があります。

●固体音

建物の内部を通過する音のことです。

空気に触れると同時に空気音となり、響きます。

壁や床に直置きしたスピーカー音、トイレの排水音、空調音、エレベーターなどの機械の振動音などが、固体音に当てはまります。

●空気音

空気を伝わる音です。

隣の部屋の会話や音楽などが当てはまります。

こちらは固体音と比べて、防音対策しやすいでしょう。

しかし、壁の材質や構造によって振動の伝わりやすさは大きく違います。

高音よりも低音のほうが、防音しづらい特徴があります。

ギターの種類

アパートなどの部屋で、多少の生活音がでてしまうのは、仕方がないことです。

それは、お互い様ですよね。

しかし、自分に騒音の苦情が来ないように、近隣住人へ配慮して生活した方が、結果的に自分も生活しやすくなるはずです。

アパートの住人の中には、ギターなどの楽器を演奏する方もいらっしゃいますね。

ここでは、代表的なギターの種類についてご紹介します。

<エレキギター>

エレキギターには様々な形があります。

それぞれに歴史があり、その歴史を知ることで、ギターの存在意義を感じとることができるでしょう。

●テレキャスター

ソリッドギターの原点となったもので、歯切れの良いサウンドが特徴です。

●ストラトキャスター

テレキャスターを進化させたものです。

シングルコイルピックアップが3つあり、センターピックと組み合わせたハーフトーンサウンドが魅力です。

●レスポール

ネックとボディーが接着されたモデルで、ノイズに強く、パワーのあるハムバッカーピックアップが搭載されています。

<アコースティックギター>

アコースティックギターは、ボディの素材と形状によって色々なサウンドが生み出されます。

●ドレッドノートモデル

音量が大きく、ストリートなどの演奏で使用されることが多いです。

ストローク、フィンガーピッキング、どちらのスタイルにも向いています。

●OM(オーエム)オーケストラモデル

コンパクトで厚みも薄く、レスポンスの早いサウンドが特徴です。

フィンガーピッキングスタイル向きです。

●ラウンドショルダー

ドレッドノートの角を丸くしたような形状のボディです。

エレキギターと比較すると、アコースティックギターはピックで弾くと大きな音が出ます。

エレキギターはアンプに繋がなければ、音が小さいです。

それを利用して、エレキギターでアコースティックギターの練習をしてもいいですね。

ただし、エレキギターとアコースティックギターでは、弦の張りの強さが異なります。

エレキギターの方が弦の張りが弱いのです。

ゆえに、エレキギターに慣れ過ぎてしまうと、アコースティックギターを弾いたときに上手に弾けなくなってしまう可能性もあるので気をつけましょう。

アパートでギターなどの楽器演奏をしてもいいの?

そもそも、アパートなどでギターなどの楽器演奏はしても良いのでしょうか。

楽器の種類にもよりますが、基本的にはアパートでの演奏は「不可」となっている物件も多いです。

物件の備考欄などに何も記載されていない場合は、楽器の演奏をしても規約違反にはなりません。

しかし、貸し主も本当は「楽器不可」と書きたいところを、入居者を集めるために記載していないだけなのです。

あまり厳しい規約にしてしまうと、入居者が集まらなくなって貸し主も困ってしまうため、人気がある物件以外は、空欄になっていることが多いのです。

規約上、何も記載されていないのであれば、楽器練習は可能、不可と記載されていれば演奏することはできません。

ギターの演奏をしたい場合は、アパートを借りる際に、楽器可の部屋を選ぶのはもちろんですが、鉄筋で壁も厚めの騒音に効果的な部屋を選びましょう。

事前に貸し主によく確認したうえで、賃貸契約をすると安心ですよ。

ただしそのような部屋は、家賃が割高になってしまう場合が多いです。

家賃の支払いが滞ることのないように、金銭的な面もちゃんと考慮しておくことも大切です。

アパートでの騒音トラブルを防ぐ!①ギターの防音対策

ここでは、アパートでの騒音トラブルを防ぐための、ギターの防音対策についてご紹介します。

●防音マット、防音シート

防音マットや防音シートなどの、防音アイテムを活用してみましょう。

お値段も手頃で、ネット注文もできて便利です。

防音を完全にはできませんが、工夫次第で音漏れを減少させることができますよ。

防音効果の具合を調査したうえで、購入するようにしましょう。

お値段は高いですが、簡易防音室の吸音ルームというものも販売されているので、興味がある方はぜひ活用してみてください。

●サイレントギター

アパートの部屋で手軽に楽しく演奏するには、サイレントギターがおすすめです。

サイレントギターとは、ヘッドホンで音が聞けるアコースティックギターのことです。

ヘッドホンを接続すれば、早朝や深夜であってもギター演奏を楽しむことができますよ。

ボディのフレームを外してコンパクトにもできるので、持ち運びにも便利です。

●サイレントピック

サイレントピックは、ペラペラのピックで、弾いても音が小さくなってくれる優れものです。

しかもお値段も安いので、持っていて損はないでしょう。

●サウンドホールカバー

本来は、エレクトリックアコースティックギターのハウリング防止用に使います。

お手持ちのギターのサウンドホールのサイズを測ってから、購入するようにしてくださいね。

アパートでの騒音トラブルを防ぐ!②ギターの演奏時間帯

アパートでの騒音トラブルを防ぐには、前項でご紹介したような防音アイテムを活用するのも効果的です。

アパートでギターを演奏する際にもうひとつ大事なことは、弾く時間帯です。

当たり前の話ですが、早朝や深夜に大きな音でギターを演奏していたら、近隣住人に迷惑をかけてしまいますよね。

ひと口に楽器と言っても、ギターのほかにも以下のように、色々と種類があります。

・エレキギター
・アコースティックギター
・ベース
・電子ドラム
・ピアノ、キーボード
・リコーダー
・ピアニカ
・カスタネット
・タンバリン
・ハーモニカ

何度もお伝えしますが、楽器不可となっていなければアパートでも楽器を演奏することは可能です。

もちろん規約違反でもありません。

ただし、時間帯を守らないと、必ずといっていいほど苦情に繋がります。

常識的には夜の楽器の演奏は、20時までにしておきましょう。

朝の場合は、9時前には演奏しないようにしてください。

昼間に関しては、アンプを用いて演奏してもトラブルになることはそうそうありません。

なぜかというと、アパートの住人は昼間は出掛けている場合が多いこともありますが、昼間に演奏していても非常識との認識に直結することが少ないので、結果的には苦情に繋がりにくいのです。

思い切って近隣住人に、ギターを演奏することを相談しておくのもひとつの方法です。

例えば、「ご迷惑をお掛けしてしまうかも知れませんが、この時間帯はギターを弾いても大丈夫でしょうか?」などと事前にお伺いをたてておきましょう。

顔合わせしておくことで、少しくらい音漏れしてしまっても、ギスギスしたトラブルにまで発展することはないでしょう。

アパートの隣人が楽器の騒音を出して迷惑していたら

ここまで、ギターを演奏する側のアパートの入居者ができる騒音対策についてご紹介してきました。

最後は反対に、あなたの近隣住人がギターなどの楽器をよく演奏する場合の対処方法についてもお伝えしておきます。

騒音に対する苦情を直接言いたいと思いながらも、ほとんどの住人はそんなことできませんよね。

そういう場合は、管理会社に連絡を入れておきましょう。

例えば、「○号室の方が時間帯に関わらず楽器を演奏していて、かなり迷惑しています。なんとかしていただけないでしょうか?」と伝えてみてください。

現状を伝えると、管理会社からその住人に、騒音トラブルに関しての通知が届きます。

当然、誰からの苦情なのかは、騒音を出している当事者に、絶対に伝えることはありません。

その辺は安心してくださいね。

ほとんどの当事者は、管理会社からの通知があった時点で控えるようになります。

それでもまだやめないようであれば、もう一度管理会社に連絡を入れてみましょう。

騒音トラブルを未然に防ぐ努力を

日本の住宅事情を考えると、大きな音でギターの演奏をするのは、騒音トラブルにも繋がるので、なかなか大変な面がありますね。

ギターのみならず楽器を演奏する方にとっては、なんとも世知辛い世の中ですが、アパートの住人同士が快適に生活できるように、できる範囲で対策をとることが大切です。

大きな音を出してギターの練習をしたいのであれば、人があまりいない公園やカラオケで練習すようにしましょう。