ニッチで玄関をオシャレに!形は横長?正方形?何がいい?

オブジェやお花などの装飾品を置くための壁のへこみの「ニッチ」。

オシャレなお宅にお邪魔すると、玄関にあるニッチがオシャレに飾られていることを目にしたこともあるのではないでしょうか。

もしも、これから新築やリフォームを考えられているならば、そのニッチの形を横長にすべきか正方形にすべきか悩む方も多いのではないかと思います。

どうしたらオシャレなニッチを演出することができるのか、探っていきましょう。

玄関ニッチをオシャレに演出!形は横長がいい?それとも正方形?

新築やリフォームをする際、完成したらどんなインテリアを置こうか、装飾品はどんなものを飾ろうかなど、考えるだけでワクワクしますよね。

ソファやダイニングセットなど、家具がその家の印象を左右することもありますが、飾られている装飾品などでもその家のセンスが分かれるとも言えます。

特に、家の顔とも言える玄関をどう演出するかで、その家のオシャレ度がわかることでしょう。

そこで、玄関に装飾品を飾るためのニッチの形はどのようなものにしたらいいのでしょうか。

単純に「装飾品を置く」ということだけを想像して考えてみたら、形は縦長ではなく横長か正方形がいいですよね。

では、横長と正方形だとどちらがいいのでしょうか。

もしも、ニッチをすっきりと1つにしたいということであれば横長がおすすめです。

そうではなく、ニッチを複数作りたいということであれば、正方形のニッチをいくつか作るのがいいでしょう。

玄関ニッチは横長ではなく縦長もあり!?

前項では、玄関ニッチは横長か正方形がおすすめだとお話ししましたが、実はやり方によって縦長のニッチもオシャレに見せることができるのです。

縦長のニッチを想像すると、大きな装飾品でない限り装飾品の上部分が大きな余白になりますよね。

その余白部分に棚をつけるのです。

ニッチの左右両方の壁ピッタリに棚をつけてしまうのもいいですが、1段目はニッチの壁右側だけ、2段目はニッチの壁左側だけというように棚を設置すると、とてもオシャレなニッチになります。

しかし、あえて棚をつけなくても、大きな植物やお花、オブジェなどを1つだけどんと飾ると、それはそれでとても印象的なニッチにすることができます。

もしも、ニッチの中に棚をつけたいということであれば、施工前に新築やリフォームの担当者に伝えておくようにしましょう。

万が一言い忘れても、棚を設置するのは自分でも簡単にできるでしょう。

玄関ニッチを横長にした場合のアレンジ

ここでは、玄関ニッチを横長にした場合のアレンジ方法をご提案していきます。

最近では、ニッチに「間接照明」をつけて、まるでモデルルームのような玄関のお宅があります。

ニッチに照明をつけるだけで、とてもオシャレな雰囲気を出すことができるのです。

もしも予算が許すようでしたら、玄関ニッチに間接照明をつけてみるのは大変おすすめです。

また、ニッチの背面の壁のクロスを変えてみるのもアクセントになります。

例えば、玄関のクロスが白の場合、ニッチの背面の壁のクロスだけを薄いグレーにしてみると落ち着いた印象になりますよね。

明るい印象にしたいのであれば、優しい色のグリーンやイエローなどにしてみるといいでしょう。

また、レッドシダーなど無垢の木材を貼ってみるのも1つのアイデアです。

どのような玄関ニッチにしたいかそれぞれお好みがあるので、もしも横長のニッチを検討されているのであればぜひこれらを参考にしてみてくださいね。

玄関ニッチを正方形にした場合のアレンジ

次に、玄関ニッチを正方形にした場合のアレンジ方法をお話ししていきましょう。

もしもニッチをすっきり1つにしたいのであれば横長、複数にしたいのであれば正方形がいいでしょうと冒頭でご説明しました。

「ニッチを複数作りたい」ということは、限られたスペースの中で作るので、「小さめのニッチを複数作る」ということになるかと思います。

そうなると、形が正方形のニッチを横一直線や縦一直線に作ったり、あえて高さをバラバラにして高低差を出してみるのもいいでしょう。

ニッチの背面の壁は、横長のニッチと同様にそこだけクロスを変えてみるのも面白いです。

また、モザイクタイルなど、お好みのタイルを貼ってみるのもいいかもしれません。

ニッチが複数あるので、それぞれのニッチでタイルの色を変えてみるのもアイデアの1つですよね。

一口に「ニッチ」と言っても、このようにいろいろなことができます。

何を飾りたいか、どう見せたいかをよく考えてニッチの形や配置、背面のクロスなどを決めてみましょう。

玄関ニッチの形は横長や正方形だけじゃない!

玄関ニッチの形につきまして、横長・正方形・縦長をそれぞれお話ししてきました。

では、ニッチの形はそれしかできないのでしょうか。

実はニッチの形は他の形に作ることも可能なのです。

ただし、ニッチはどこでも作れるというわけではありません。

ニッチは、梁、柱、筋交いがない部分にしか作れないのです。

もしも、作りたい形があるならば、梁や柱などがない部分の範囲でということになります。

では、形のバリエーションをご紹介しましょう。

まずは、上部分を三角屋根に見立てた「家の形」です。

家の形のニッチの周りの壁に犬や猫、木や草などの「ウォールステッカー」を貼って、ニッチの中をお気に入りの雑貨で飾れば、とてもキュートなニッチになります。

次に、上部が丸く施されている「アーチ型」のニッチです。

丸みがあるので、横長や正方形、縦長のニッチと比べて優しい印象です。

最後に、「十字型」のニッチです。

十字型だと1つのニッチの中に4か所、装飾品を飾ることができます。

そして、何よりとても個性的ですよね。

人とは一味違うニッチを作りたいという方にはうってつけかもしれません。

ニッチには何を飾る?

これまで玄関ニッチを横長にしたらいいか、それとも違う形がいいのかなど、主に「ニッチの形」についてお話ししてきました。

最後に、その玄関ニッチに何を飾るとよりオシャレに見せられるかのご提案をしましょう。

まず、シンプルに「お花」です。

一輪挿しにお花1本だけで、玄関の雰囲気がぐっと変わりますよ。

縦長の大きいニッチでしたら、お気に入りの花器にどさっと花束を入れておけばとてもオシャレです。

次に、「インテリア雑貨」もおすすめです。

例えば、北欧ブランド「iittala(イッタラ)」の「Kivi(キビ)」というキャンドルホルダーを、1つではなく違う色のものを3つ並べておくと、インスタでもよくみかけるような素敵なニッチになるでしょう。

ブランドのものでなくても、今は100均でもかわいい雑貨はたくさんあります。

お好みのものがあるかもしれないので、一度覗いてみるといいですよ。

また、「季節のもの」もその時季の季節感が出ていいです。

お正月だったら鏡餅、クリスマスだとサンタクロースやトナカイの置物など、その季節に合わせたものは雰囲気が出ます。

このように、ニッチに何を飾るかというアイデアはたくさんあります。

ご自分がどのような玄関にしたいか想像して、ニッチの演出方法を考えましょう。

ニッチは好きな形に作れる

ニッチは作る場所に制約はありますが、横長、正方形、縦長、家の形…など、いろいろな形に作ることができます。

新築やリフォームの際に玄関ニッチを作りたいとお考えの方は、どのような玄関にしたいかを想像してニッチの形を決めるようにしましょう。

いざニッチができると、何を飾ろうかとてもワクワクしますよ!

ニッチにお好きなものを飾って、素敵な玄関にしてくださいね。