部屋の寒さが限界!窓にプチプチを貼ると断熱性が高まる!

「冬になると部屋が寒い」と悩んでいる人は、まず窓をチェックしてみてください。

窓は室内の暖かい空気を逃がし、外からの冷気を入り込ませてしまいます。

部屋の断熱性を上げるためには、窓への防寒対策が必要となります。

そんなときに試してほしいのが「プチプチ」です。

窓にプチプチを貼って、過ごしやすい部屋の環境を手に入れましょう。

窓にプチプチを貼る効果とは?

緩衝材でもあるプチプチを窓に貼りつけると、様々な効果があるということをご存知でしょうか。

これからその効果についていくつかご紹介しましょう。

〇外気温の影響を受けにくくなる

窓にプチプチを貼りつけることで空気の層を作り出し、外からの温度の影響を受けにくくしてくれます。

夏場は涼しく、冬は暖かくしてくれるプチプチは、断熱材としての効果を果たしてくれるでしょう。

〇エアコンの効き目を上げる

外気温の影響を受けにくくなるということは、エアコンのパワーを抑えられるということです。

すると、エアコンの効きが良くなるだけでなく、電気代を節約することにも繋がります。

〇結露が起きにくい

窓に結露が起きる原因は、寒暖差によるものです。

この寒暖差をプチプチが和らげてくれるので、カビの原因ともなる結露を抑止することもできます。

いくつかプチプチの持つ効果をご紹介してきましたが、この中でも断熱効果に焦点をあててお話ししていきましょう。

断熱効果に着目!窓にはプチプチがおすすめ

プチプチには断熱性があるということを先述いたしました。

このプチプチが持つ断熱効果について、さらに詳しくお話ししていきます。

窓の断熱を考えたときに大切になるのが、空気の層です。

家を建てる際によく使われる断熱材も、素材の隙間に空気の層を含ませて作られているのです。

窓の表面に空気の層があるだけで、室内の温度は大分変わります。

部屋の環境によっては、2~3度くらい体感温度が上がるとされているほどです。

一度プチプチの形状をよく見てください。

たくさんの空気の層が無数に広がっていませんか。

このたくさんの空気の層たちにより、窓にプチプチを貼るだけで断熱の効果を得られるのです。

これほど断熱効果の高いプチプチですが、どのプチプチでもいいということではないようです。

それでは、窓に貼るのにおすすめのプチプチはどのようなものなのでしょうか。

断熱効果を高めるためには窓用のプチプチを選ぼう!

窓にプチプチを貼れば断熱効果が上がるといっても、緩衝材として使われていたようなプチプチでは、その効果は半減してしまいます。

選ぶべきは、窓に貼るために作られたプチプチです。

通常のプチプチとの違いは形状です。

通常のプチプチは、一枚のシートの上に空気を含んだ膨らみが一方向に出っ張っています。

しかし、窓に貼るために断熱性を高めたプチプチは、二枚のシートでその膨らみを挟み込んだ形になっているのです。

ささいな違いと思われるかもしれません。

しかし、実際に使ってみると、その効果を十分に感じられるでしょう。

窓用のプチプチの利点はそれだけではありません。

窓に貼ることを前提に作られているので貼りつけが簡単で、テープ跡などで見栄えも悪くならないものが多いのです。

そのため、できるのであれば窓に貼るプチプチは、専用に作られたものを選んだほうが良いでしょう。

窓専用プチプチの貼り方については後述していきますが、まずはその前にプチプチを窓に貼ることによって起こるデメリットについても知っておきましょう。

デメリットを理解しておくことで、「プチプチを貼って後悔した」ということも少なくなるはずです。

有能なプチプチでもデメリットはある?

窓にプチプチを貼ることで考えられるデメリットには、次のようなものがあります。

〇太陽の光がさえぎられる

透明な窓ガラス一枚のときと比べると、プチプチを貼った窓は少し曇ってしまいます。

そのため、若干の薄暗さを感じることがあります。

もしどうしても、この状態が気になるのであれば、窓の下半分にだけプチプチを貼りつけるようにしてください。

そうすることで、窓の上部で日光を取り入れながら、窓の下部から入り込む冷気を防げます。

窓の断熱性もそこまで下がることはないでしょう。

〇見た目を損なう

プチプチを窓に貼ると、途端に生活感が出てしまいます。

いくら部屋のインテリアを凝っていたとしても、プチプチまで雰囲気を合わせるのは難しいでしょう。

そのため、来客の多い部屋の窓にプチプチを貼るのは避けたほうがいいかもしれません。

いくつかのデメリットがあるとはいえ、貼り方や場所を工夫すれば、プチプチで失敗することはないはずです。

窓専用のプチプチの貼り方は?

それでは、実際にプチプチを窓に貼りつけていきましょう。

ここでは、窓専用に作られた水で貼るタイプのプチプチの貼り方をご紹介します。

このタイプのプチプチは、網入りガラスやくもりガラスなどの場合、水貼りができないことがありますので、ご自宅の窓に貼れるのかを事前に確認しておくと良いでしょう。

【用意するもの】

・窓専用のプチプチ(水で貼るタイプ)
・霧吹き
・定規やメジャー
・カッターやハサミ
・ぞうきん

【手順】

①まずは窓ガラスをきれいに掃除します。

②貼りつける窓のサイズを測り、プチプチをそのサイズにカットしてください。

③霧吹きで窓ガラスに水を吹きかけます。

④水貼り面側が窓ガラスにあたるように貼りつけましょう。

⑤空気が入らないように中心から外側に向けて、シートを押しながら密着させてください。

⑥十分に乾燥させて完了です。

霧吹きで吹きかける水の量が少ないと、プチプチがうまく貼りつかないことがありますので、水はたっぷりと吹きかけてください。

上手く貼りついていない場所があったら、その部分に霧吹きで水を吹きかけ、再度貼りつけましょう。

これで、窓の断熱性を高められるはずです。

一人でも簡単にプチプチを貼りつけられますので、ぜひこの方法を試してみてください。

プチプチだけじゃない!窓の断熱性を高めるアイテム

窓からの冷気を遮断して、部屋の断熱性を高めてくれるのはプチプチだけじゃありません。

他にも、窓周辺の寒さ対策に使えるアイテムはたくさんありますので、これからご紹介しましょう。

プチプチとあわせて使えば、さらに断熱性をアップできるはずですよ。

〇断熱カーテン

窓に断熱の機能を兼ね備えたカーテンをつけると、保温効果が抜群です。

また、厚みのあるカーテンや窓枠より一回り大きなカーテンを選ぶと、断熱性が増すでしょう。

〇隙間テープ

窓のサッシはわずかであっても隙間が空いているものです。

その隙間に隙間テープを貼れば、冷気の通り道を防げます。

〇断熱ボード

窓の冷気は足元から入り込みやすいです。

その足元の冷気をブロックしてくれるのが断熱ボードです。

窓の下に立てかけて置くだけなので、設置や片付けも簡単ですよ。

窓には窓専用プチプチがおすすめ!

窓周辺の寒さを和らげるためにはプチプチがおすすめです。

なかでも窓専用に作られたプチプチなら、貼りつけも簡単ですし、断熱性も増すでしょう。

ここでは、水貼りタイプのプチプチを貼る方法についてご紹介しましたので、ぜひ試してみてください。

また、さらに窓周辺の防寒対策を講じたいのであれば、ここでご紹介したアイテムをあわせて使ってみてはいかがでしょうか。